こんにちわ!
スタイリストの小野竜之介 です!!
このブログを読んでいただいて ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今日は髪の毛が与える 第一印象についてのお話を….
させていただきたいとおもいます!!!
ご存知の方も多いと思いますが…
↑の表でも 示しているとおり
外見(視覚)評価は、50%以上が占めています。
= 人は 外見で決めつける!
という心理状況が伺えます。
だって、その個人の人間性を見て判断しますし、
刺青が入っていようが、ピアスしてようが、
髪の毛長かろうが、金髪だろうが、、、
ヤンキーだろうが 真面目だろうが メガネだろうが
のび太だろうが じゃいあんだろうが
僕にとっては どうでもいいんです!!
しかーし….世の中はそう簡単にはいかない( ゚д゚)
やはり、 見た目が一番
そう…. それが第一印象ってやつなのです!
ではでは….髪の毛の与える第一印象って どんなんなのか?
どれくらいなのか???( ゚д゚)
どんな感じなのか???
天下の グーグル様を使って、 世間の声を聞いてみました(^-^)
・かっこいい
・かわいい
・綺麗
・大人
・仕事ができそう
・明るい
・個性 etc
様々な意見が載っています〜〜!!
こんなにも 髪の毛が与える影響が大きい中、
やっぱり ボサボサ だったり 色が キンキン だったり
すると 相手に悪影響を与えてしまいますね….
(僕は気にしないけど)笑
社会人になる、大人になると、やっぱり、そこを見られるんですね!
あっ、あの人 仕事できそう!!って。(寂しいかもしれませんが人は外見で50%判断します)
では逆にですね…
綺麗に身だしなみを整えておけば….いいんじゃね?ってなりますね(´Д` )
(ミスってもそこでカバーされる事が出来るかも!!)
そうです、身だしなみは マナー
そこから、内面を見てもらえるかもらえないかの 入り口です。
そこで、ぱっと見で一番印象を与える
・髪の毛
・髪型
・髪色
・髪ダメージ
これを怠っては、相手に好印象をあたえれない。
むしろ、 アウト なのかもしれません!
(僕はピアスしているのでアウト笑)
今回のリサーチで
ダメージケア、整髪、
これは必須だという事がわかりました(少なくとも日本では)
次回は、 色の印象 髪の毛の長さの印象 等々
しらべます!!